GA4の「エンゲージメント」をシンプルに分かりやすく解説

現代のデジタルマーケティングにおいて、ユーザーがどのようにサイトを利用しているかを正確に把握することは非常に重要です。

特に 2020年10月にリリースされた Google アナリティクス 4 では、これまでになかった「エンゲージメント」という新たな指標が注目されています。

「エンゲージメント」は、Facebook などの SNS の運用に携わったことがある方であれば、過去に耳にしたことがあるのではないでしょうか。

しかし、GA4 には「エンゲージメント」の独自の定義があります。本記事では、GA4 に導入された「エンゲージメント」という概念をシンプルかつ分かりやすく解説し、実際にどのように活用できるかを紹介します。

スポンサーリンク

GA4 の新しい指標「エンゲージメント」とは

GA4 におけるエンゲージメントとは、「サイトやアプリに対するユーザー操作」と定義されています。サイト内でユーザーが起こした何かしらのアクションを指しますが、この説明だけだとフワッとしていてよく分からないですよね?

エンゲージメントを理解するには、以下に示すエンゲージメントの各関連指標を先に見ていくと、とても分かりやすいです。

エンゲージメントの関連指標

それでは GA4 で実際に登場する、エンゲージメントに関連した各指標を解説します。

エンゲージのあったセッション数

「エンゲージのあったセッション数」は、エンゲージの定義を理解する上で最も重要な指標となります。

エンゲージのあったセッション数とは、

  • 10秒を超えて継続したセッション or
  • コンバージョンイベントが発生したセッション or
  • 2回以上のスクリーンビューもしくはページビューが発生したセッション

上記のいずれかに該当したセッションを「エンゲージのあったセッション」としてカウントします。

逆に言うと、上記のいずれにも該当しなかったセッションは、「エンゲージメントのなかったセッション」となるわけです。

エンゲージメント率

エンゲージメント率は、エンゲージのあったセッションの割合です。

上述の、エンゲージのあったセッション数を、全体のセッション数で割った数値となります。

スポンサーリンク

エンゲージのあったセッション数(1 ユーザーあたり)

ユーザーあたりのエンゲージされたセッション数です。

上述の、エンゲージのあったセッション数を、全体のユーザー数で割った数値となります。

平均エンゲージメント時間

平均エンゲージメント時間は、ブラウザ上でフォーカス状態にあった時間の平均値です。

アプリの場合は、フォアグラウンド表示されていた時間の平均値となります。

エンゲージメントを高めるための施策

GA4 のエンゲージメント指標を向上させるためには、ユーザーがサイトやコンテンツに対して積極的に関与するような環境を整える必要があります。これを実現するためには、単にコンテンツを提供するだけでなく、以下のような対策を行うことが重要です。

ユーザー体験の向上

ユーザー体験の最適化させるためには、サイトのナビゲーションが分かりやすく、直感的であること、またレスポンシブデザインを採用し、どのデバイスからでもストレスなく閲覧できることが重要です。

特にモバイルフレンドリーなデザインを意識することで、多くのユーザーの利便性を向上させることができます。

表示速度の向上

そして、ページの表示速度もエンゲージメントに影響を与えます。ページの読み込み速度が遅いと、ユーザーがサイトを離れてしまう原因となり、エンゲージメントも低下してしまいます。

画像の最適化や不要なプラグインの削減、サーバーの改善など、技術的な側面からのアプローチでページのパフォーマンスを向上させることで、ユーザーが快適にコンテンツにアクセスできる環境を整えましょう。

コンテンツの質の向上

さらに、コンテンツ自体の質を向上させることも重要です。コンテンツの質は、ユーザーがサイトに留まり、深く関与するためです。情報が具体的で分かりやすいものであること、さらにユーザーの疑問や問題を解決するような内容であることが求められます。

また、記事やページの長さだけでなく、ユーザーが読みやすく、理解しやすい形式で書かれているかも重要なポイントです。視覚的要素も積極的に活用し、図表や動画を取り入れることで、ユーザーの興味を引きやすくなります。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 今回は、GA4 で新しく登場した「エンゲージメント」について、出来るだけシンプルに分かりやすくを心がけて解説いたしました。

GA4 のエンゲージメントを理解する際には、「エンゲージのあったセッション数」「エンゲージメント率」「平均エンゲージメント時間」などといった関連指標の定義から見ていくと、とても理解しやすいです。

エンゲージメントのデータ活用することで、ユーザーがどのコンテンツに興味を持っているのかを知り、効果的な対策を打ち出すことができます。

GA4 は、今後も新しい変更点や指標、機能のアップデートなどがあることでしょう。適切なアクセス解析から効果的な施策立案を行えるように、常に新しい情報にアンテナを張ることが大切ですね。

スポンサーリンク