2024年3月追記
Google アナリティクス 4 の「コンバージョン」は、「キーイベント」という名称に変更されました。
「キーイベント」の定義や変更理由については、以下の記事で詳しく解説しています。
https://strategy-code.com/marketing-colum/ga/key-event/
GA4(Googleアナリティクス4)でのアクセス解析において、コンバージョン(キーイベント)設定は非常に重要なステップです。
GA4 では、ユーザーアクションの中でも重要なイベントをコンバージョン(キーイベント)として指定します。例えば、お問い合わせフォームの送信や、EC サイトでの購入完了などのイベントです。
そして、GA4 でのコンバージョン(キーイベント)設定は、従来のユニバーサルアナリティクス( UA )の時の設定方法とは異なり、イベントさえ設定できれば簡単に進められるという特徴があります。
しかし、多くのユーザーが導入時に直面する問題として、「どのイベントをコンバージョン(キーイベント)として設定すべきか」「設定が正確に行われているか」などで戸惑うことが挙げられます。
本記事では、GA4 でのコンバージョン(キーイベント)設定の基本や具体的な手順を分かりやすく解説します。
UA と GA4 のコンバージョン設定の違い
以前のユニバーサルアナリティクス(UA)では、ページビューやセッションを中心にコンバージョンを追跡していましたが、GA4 ではこれらの指標がすべてイベントとして捉えられる点が大きな違いです。
また、UA では「目標設定」からコンバージョンを指定する方法でしたが、GA4 のコンバージョン(キーイベント)設定は、イベントをコンバージョン(キーイベント)として指定する方法となります。
例えば、(購入・予約)フォーム送信の完了ページなどの、特定のページをユーザーが閲覧した際に、UA では、目標設定から「到達ページ」を指定してコンバージョンにセットしていました。
しかし GA4 ではこの場合、カスタムイベントで特定の条件を指定した page_view イベントを作成し、その作成したイベントをコンバージョン(キーイベント)にセットするという流れになります。
GA4 のイベント計測方法
先述のように、GA4 ではイベントをコンバージョン(キーイベント)として指定する必要があるため、コンバージョン(キーイベント)としてカウントしたいイベントをまずは用意する必要があります。
GA4 のイベントの計測方法には次にご紹介する、「自動収集イベント」と「推奨イベント」、「カスタムイベント」の3種類が存在します。
自動収集イベント
GA4 プロパティを作成しデータストリームを発行すると、「session_start(セッション開始)」や「first_visit(初回訪問)」などのイベントが自動で収集されます。
他にも、「拡張計測機能」を有効の設定(デフォルトは有効)にしておくと、何も設定しなくても自動で収集してくれるイベントがあります。
代表的な(ウェブ版の)自動収集イベントを下記にご紹介します。
- page_view(ページビュー)… ウェブページが読み込まれたとき
- scroll(スクロール数)… ユーザーが各ページの垂直方向に 90% の深さまで初めてスクロールしたとき
- click(離脱クリック)… ユーザーが現在のドメインから移動するリンクをクリックしたとき
- view_search_results(サイト内検索)… ユーザーがサイト内検索を行うたびに記録され、URL クエリ パラメータが含まれているかどうかで示される
- video_start / video_progress / video_complete(動画エンゲージメント)*1 … 動画の再生が開始されたとき / 動画が再生時間の 10%、25%、50%、75% 以降まで進んだとき / 動画が終了したとき
- file_download(ファイルのダウンロード)… ユーザーが(ドキュメント/テキスト/実行可能/プレゼンテーション/圧縮ファイル/動画/音声などの)一般的なファイル拡張子のファイルに移動するリンクをクリックしたとき
*1 JavaScript API サポートが有効になっている埋め込み YouTube 動画の場合
参考:【 Google 公式】[GA4] 自動収集イベント
推奨イベント
あらかじめ、Google が推奨しているイベント名が定められているもので、必要に応じて手動で設定するものです。
推奨イベント名で設定することで、GA4 内のしかるべき場所に数値が表示される仕組みになっています。
また、Google が推奨している通りに設定しておくことで、GA4 の将来的なアップデートの際に、分析の拡張機能が使用できる可能性があります。
代表的な(ウェブ版の)推奨イベントを下記にご紹介します。
- login(ログイン)… ユーザーがログインしたとき
- search(検索)… ユーザーがコンテンツを検索したとき
- purchase(購入)… ユーザーが購入を完了したとき
- add_to_cart(カート追加)… ユーザーがカートに商品を追加したとき
- remove_from_cart(カート削除)… ユーザーがカートから商品を削除したとき
参考:【 Google 公式】[GA4] 推奨イベント
カスタムイベント
カスタムイベントは、先述の「自動収集イベント」や「推奨イベント」では計測できない場合に、手動で設定するイベントです。
特定のリンクをクリックした場合や、特定のページを閲覧した場合などでイベント計上したい際には、このカスタムイベントを設定する必要があります。
登録できるカスタムイベントの上限は、50個までとなっています。
GA4 のコンバージョン(キーイベント)設定の手順
次に、任意のイベントに対して、コンバージョン(キーイベント)として設定します。コンバージョン(キーイベント)として設定できるイベントは30個までとなっているため、重要なイベントのみを選択するようにしましょう。
イベントの設定が完了していたら、コンバージョン(キーイベント)の設定はとてもシンプルです。
GA4 の左側のメニューから「管理」を選択して、「データの表示」の項目の中にある、「イベント」をクリックします。
既存のイベントが表示されるので、コンバージョン(キーイベント)として計測したいイベントに対して、「キーイベントとしてマークを付ける」にチェックを入れます。
設定は以上で完了です。「キーイベント」の画面を開くと、先ほどマークしたイベントが「キーイベント」の一覧に表示されます。
コンバージョン(キーイベント)設定時の注意点
コンバージョン(キーイベント)としてカウントされるのは、「キーイベントとしてマークを付ける」をセットした時点以降となります。コンバージョン(キーイベント)にセットした対象イベントの、過去のイベント回数はコンバージョン(キーイベント)数に反映されません。
尚、新規でカスタムイベントを作成しても、そのイベントが有効に計測(実際にイベントが発火する)され始めないと、いつまで経っても「既存のイベント」一覧には表示されません。また、イベントが計測され始めても、「既存のイベント」一覧に表示されるまでには数時間のタイムラグがあります。
カスタムイベントを設定したのに「既存のイベント」一覧に表示されない場合は、対象となるイベントが発生していないか、タイムラグの可能性があります。
対象イベントを実際に発生させてから、最大1日置いて、「既存のイベント」一覧に表示されているか再度確認しましょう。
カスタムイベントの設定と同時にコンバージョン(キーイベント)設定を行いたい場合は、「キーイベント」画面から、「新しいキーイベント」をクリックします。
「新しいイベント名」の入力欄に、カスタムイベントで作成したイベント名を入力し、「保存」をクリックします。ただし、イベント名は完全に合致していないと計測されません。大文字と小文字は区別されるため、入力ミスには注意してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか? 今回は、GA4 での基本的なコンバージョン(キーイベント)設定の方法について解説いたしました。
従来の UA のページビューが主体となる計測方法ではなく、GA4 はイベントが主体となる計測方法です。
GA4 のコンバージョン設定では、イベントをコンバージョン(キーイベント)として指定するため、まずはイベントを用意する必要がありますが、逆に、イベントさえ設定できればコンバージョン(キーイベント)の設定自体はとても簡単です。
この記事では、カスタムイベントの設定方法の詳細は割愛しましたが、正しくイベントを計測できる設定を行うことがコンバージョン(キーイベント)計測をする上で、最も重要となります。
GA4 の機能を最大限活用して、効率的で高度な分析・施策立案に繋げられるよう、理解を深めていきましょう。